『棚園正一講演会in岡崎』無事終了致しました。ご協力頂き、誠にありがとうございました♡

『心の美容師Kaori』のページへ来てくださいまして、誠にありがとうございます❤️
こちらのページは、カウンセラーのKaoriの経験から、子ども達と向き合う姿勢や、声のかけ方等をご紹介しております!
本日は『棚園正一講演会in岡崎』が、新聞へ掲載されましたので、その写真とともに、今朝の私の学びを、皆様へシェアさせて頂きます!
『棚園正一講演会in岡崎』に、ご協力頂きました皆様へ、心より感謝申し上げます。
【アドラー心理学】は、初めは頭で解っていても、心がついて行かない!
本日は、私の尊敬する
『心理学者アドラー』を日本人のカウンセラーが書き下ろした【嫌われる勇気】
について、オリラジのあっちゃんのYouTubeで、今朝復習した話です!
私は【嫌われる勇気】を初め読んだ時、ひと言で言うと【難しい‼️】と、思いました。
なぜかといいますと…
言ってる事は、正論だし、解りますが…全く心がついて行かないんです😅
衝撃的💥な、内容ばかりなんです!
ハッ‼️と、させられます。
私は
歪んだ考えのまま、ムダに悩む時間をどれだけ過ごして来たのだろうか?…😩
と、思わせられました…
そして、カウンセリングを学んだ時にそれは、とても役立ちました!
教科書が、とっても、スゥーーッと頭に入ってきました✨
アドラー様✨
私は、よりアドラー心理学にハマりました。
しかし、今朝、久しぶりに復習がてら、あっちゃんのYouTubeを観てみて、またまた衝撃でした😱
私は、何を学んで来たんだと…
勿論、学ぶ前の自分よりかは、身に付いて来てる自分を確認する事も出来ましたが、やっぱり、幼い頃からの刷り込みは、根深く、まだまだだな…と、感じました。
セルフカウンセリングや、自分をコントロールする事、自分自信を第三者の眼で見る事が出来るようになって来ましたが…まだまだですね笑
カウンセラーは、学び続けて行かなければなりません。
私もまた、より自己成長をしつつ、悩んでいる方々へのサポートをして行きたいと思う朝でした。
3回目のアドラー心理学は、気付きを多くくれました。
是非、あっちゃんのYouTubeチェックされてみてくださいね😉👍️✨💕
完璧主義から脱出出来ない貴方へは、メンタリストDAIGOのYouTubeをどーぞ❤️
『心の美容師Kaori』でした!
今日も幸せいっぱいの1日をお過ごしくださいませ❤️Chao!!
『心の美容師Kaori』は、悩み相談も受け付け中です!
悩み相談ご希望の方はこちらから