『僕・私もチャレンジ出来るかも!』と、子供達が思える瞬間は、これだった!!

『心の美容師Kaori』のページへ来て下さり、ありがとうございます♡♡♡
本日は、私の経験とカウンセラーの知識を元に、子供と向き合う大人の皆様へ【子どもの心理】をお伝え致します!
Kaoriさんの考え方合わないと思われる方は、遠慮なくスルーされて下さいね!
小学1年生の子供達にコマの回し方を習った!!
子ども達は、いつも素直で単純だ。
ある日私は、小学校低学年の子達とコマをして遊んでいました。
ここに居る子供達は、とっても上手にコマを回します。
長い紐をコマに巻き付けフワッと投げる!
すると綺麗にコマは回り、それを子供達はまた紐で手のひらに乗せる!
産まれて初めてコマを触った私には、小学校低学年の子供達が、コマを巧みに操り、回している姿はとっても輝いていた!
私も、挑戦!!!
コマの持ち方、紐の巻き方、コマの投げ方、小学1年生の子供達に、一生懸命教わる私。
私は、不器用だから、簡単には出来ない((笑))
それでも、子供達は一緒にバトルをしたい一心で「先生!こう投げるんだよ!」「僕は、こう持ってやるから、やってみたら?」と、みんな優しく丁寧に教えてくれる。
そして、上手に出来ない私をみんな笑いながら、わいわいやっていた。
子供達はとにかく、みんなで、楽しく遊びたいのだ、上手に出来る子は、教えたい気持ちと、一緒に遊ぶ仲間が嬉しい気持ちだった。
そこに通りかかった、スポーツ万能な男の子に「コマ一緒にやらない?」と声をかけると『俺やらない!』と…「そっか!」と私。
失敗すると恥ずかしい気持ちが消えた瞬間!!!
また、次の日もそのまた次の日も、私は子供達に教えてもらいながら、コマの特訓をしていた…
5日ぐらい練習したら、やっとこさ子供達とバトルが出来るようになるまで成長した。
それから、何週間か経ってから…
また、私は「コマ一緒にやらない?」と、あの男の子を誘っていた。
そしたら「俺、コマ出来ないから…」って…
『先生も下手だよ((笑))みんなに教えてもらってね~100回ぐらい練習したよ!それでだいぶ上手にできるようになっったけど…でもね~まだ下手((笑))まだ上手に出来ないから練習してる、いっぱい練習したら、だれでも出来るようになるよ!先生も下手だけど、出来るようになったし!』
その子は何も言わずに去ってった…
すると、彼はコマを持って戻ってきて、一緒に練習を始めた!
彼から失敗すると恥ずかしい気持ちが消えた瞬間だった!!!
素直でとっても可愛い♡
すると、何人か、コマを上手に回せない子達が集まってきて、みんなで練習が始まった!!!
上手に出来る子は、練習している子達にコツを教えている。
この光景を見て、私はほっこり幸せを感じた♡
そして、不器用な私が役立つ時もあるな~と改めて思った。
大人でも、出来ない事・知らない事は、ある事を伝える。
結局あの男の子は、転校してきた子だったらしく、他のみんなのように一年生の頃にコマをした経験がなかったらしい。
小学校では、規律だったり、礼儀だったり、上下関係を意識して教育している為
『5年生のくせにできないの?』とか
『年上のくせに』とか言われるのではないか?と気にしていたのかもしれない…
私は『先生のくせに知らないの?』と良く言われた((笑))
その時決まって私はこう答えた
『先生は大人だけど、知らない事も沢山あるから、優しく教えてね!』
そうすると子供達は
「とっても上手に色んな事を教えてくれた♪」
子供達は、理解が早い、そして切り替えも速い、なぜかと言うと…
素直にそのまま受け止めるからだ、この純粋さに触れるたんびに、人間も悪く無いと私は感じる((笑))
大人も最初は出来ない事を伝える事と、20時間の法則
子供たちは、一輪車や、縄跳び、コマやドッチボール、フラフープ、毎日色々な遊びに挑戦する!
挑戦が好きな子
挑戦が嫌いな子
挑戦したいけど出来ない子
【挑戦したいけど出来ない子】達が、良く私の元に相談に来る。
その子達は、この言葉でみんな、練習を始める。
『大人もみ~んな最初からは出来ないんだよ、先生は100回練習しても、コマを上手に出来るようにはならなかったけど、回せるようにはなったよ!得意・不得意はあるから10回練習しただけで出来る子もいると思うよ!あとね、20時間の法則ってあってね、みんなね、20時間練習すると、ある程度の事はみんな出来るようになるんだってさ!』
一番効果的だった事は、幸い私は、何やっても下手だったので、何度も何度も子供達と一緒に練習をした事だ。
その私の姿を見た子達は、一生懸命練習を始めた。
私は何でそんな何度も練習をするのか?
子供達が一生懸命教えてくれて楽しいからだ。
これは、子供達が親御さんや先生方にそうやって教えてもらったから、私に同じように優しく丁寧に教えてくれたんんだと思うと、それに気付いた時に、また幸せを感じた♡
本日はここまでにします!
今日も一日、あなたが幸せいっぱいの笑顔ですごされますように♡
『心の美容師Kaori』でした!
只今、悩み相談受付中です!【ご予約はこちらから】