育児相談の電話も受け付けてます!ユーモア育児 2019

『心の美容師Kaori』のページへ来て下さり、ありがとうございます☆
可愛い子供の事だからこそ、心配は尽きない…
可愛い子供達と笑顔で毎日を過ごす為に…
と、毎日愛情たっぷりのパパ、ママのみなさんへ、今日はユーモアいっぱいな育児、面白い声のかけ方をご紹介致します!
先日、ショッピングモールへ行った時の事です。
パン屋さんの前に居た、親子は、ママと、3~4歳ぐらいの男の子2人。
どうやら、男の子ふたりは、ママに駄々っ子している様子…
ママは最初男の子たちへ、何やら説明を丁寧にしています…
それでも、男の子ふたりは、納得出来ない様子。
育児あるある。
すると…
ママは急に少し大きめの声で【怒っちゃダメよ~じゃんけんポン!!!】
すると…ふたりの男の子達は、ママの声につられて『ジャンケンぽん!!』
その後…
私達の前を3人は仲良く楽しそうに、帰って行きました♪
ご紹介したママはとっても切り替え上手だな~と思いました。
そして【怒っちゃだめよ~】を、『ジャンケンの前に』言う事により、男の子達は『怒っちゃだめよ~』の言葉をちゃんと受け止めて【その言葉通りに、行動をしようと、頑張っている姿】が、そこにはありました。
子ども達は、とっても素直なので、ママの言葉や、ルールを守る為に必死で頑張ります!
その姿がとっても、可愛かったです♡
先日見つけた、「ユーモア♡ママ」育児・声のかけ方のご紹介でした!
子ども達は、常に遊び心満載です!
今日の「ユーモア♡ママ」のように、ユーモアたっぷりに、色んな事を、楽しく子ども達と共有して、毎日を過ごせるように、私も遊び心を意識するようにしています。
真面目に言って全く響かない…って、聴いてもらえてない…って
気付いた時に…
ハッっと、いつも我に返ります!
さっきの私の言い方、まったく面白くなかったな~…(反省…)
大抵時間や、やるべき事に追われて、余裕が無い時に、その現象は起きます。
そして、余裕が無い状態の自分に、自己嫌悪…
そんな状態で、会話しても伝わるわけありません…(反省…)
「お笑い芸人目指してるの?大阪人???」って大阪人に、聞かれる事もある程、私は『笑う事』を【とっても大切】にしています。
大好きな、子ども達と過ごす時間、大切な家族や友人達と過ごす時間を『真顔』で過ごす事は【もったいない】と思っています。
できる限り『笑顔で過ごせる時間を増やして』、楽しい時間をみんなと過ごせたら、私はとっても幸せです。
だからこそ、どんな事も楽しみながら、子ども達と一緒に学んで、成長して行けるように『ユーモアを意識』して、今日も過ごします!
まだまだ、いつも上手には出来ないけれど((笑))
【面白い人】ポジションを、いつからか…ずっと目指し続けている『心の美容師Kaori』でした!
今日も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡笑顔で過ごせる時間を一緒に増やして行きましょう♡♡