可愛い北海道弁❤️✨これな~んだ?

おはようございます☀️😃
『心の美容師Kaori』のページへようこそ!
本日は、福岡産まれ⇒北海道育ち⇒鹿児島⇒愛知で過ごして来たKaoriが、たま~に気まぐれで書く、方言のページです🤭
サビオってわかる?のLINEで起こされた😂🤣
今朝、北海道の親友から『サビオってわかる?』
と、LINEで入って来た。
Kaori『わかるよ、絆創膏』
親友『どうやら通じないらしい』
Kaori『だろーね北海道の方言だも』
親友『道外の人には通じないらしー!』
Kaori『だろーね😂🤣』
これです。
【サビオ】
私は、北海道に居た頃【サビヨ】と、言ってました。
【サビョー】とも言ってました。
そして…
サビオって語源なんだっけ?
と、ググったら【商品名】‼️✨
まさかの…
北海道民は【何でも絆創膏ならサビオって言う問題😂🤣😂🤣】
絆創膏=サビオ
なんです!!!
キャラクターの絆創膏もサビオ‼️✨
ちなみに、今朝LINEしてきた親友が持ってるのも、違う商品名だそうです。
でも、サビオなんだと😂🤣
自分達で、言ってて😂🤣😂🤣
可笑しくなってきた、私たちでした😅…
北海道へ、お引っ越しされる皆様✨
【サビオ】是非覚えてから北海道入りされてくださいね❤️
したっけね~🙋✨
【したっけバイ🙋】も、学生の頃流行ったけど、あれも方言だよね~きっと🤔
したらね~🙋✨
今日もめんこい笑顔で過ごすべ~💕✨
『心の美容師Kaori』でした🥰
お悩み相談も受け付けております♡
『心の美容師Kaori』のお悩み相談ご希望の方は、こちらから