亡き母との 【母の日】の苦い思い出

『心の美容師Kaori』のページへ来て下さり、誠にありがとうございます!
『心の美容師Kaori』は、子供との関わり方や、職場でのコミュニケーション・家族とのコミュニケーション方法を中心に、心の整え方を発信しております。
【気まぐれ投稿】としては、旅行が大好きなので、美味しいお店等のご紹介もしております!
Kaoriさんの考え方合わないと思われる方は遠慮なくスルーされて下さいね!
【母の日】のプレゼントの選び方!!!
みなさん、母の日のプレゼントって、毎年どのようにして選ばれますか?
私は、母が他界して15年経ちましたので、長く選ぶ事が無いので、もう忘れてしまいましたが…
きっと、母が貰って喜んでくれる物を自分なりに悩み、考えて、プレゼントを贈っていたと思います。
私はサプライズが、とっても大好きな子供でした♬
あれは、小学生の頃だったと思います!
【母の日】が近いので、母に何か作ろう!と思った私は、母が喜びそうな物探しの為に、母が何か困ってないか?欲しいものはないか?を、毎日観察していました。
ナゼ観察していたかというと、母は決まって「な~んもいらん」と言う人だったので、自分で探すしか無かったんです!((笑))
母は、お家の色々な所へ生花を飾る事が大好きでした♡♡
ある日母がお花を飾りながら『花瓶の下に敷くいい布が無いなぁ~』と!!!
私は
キターーーーーーーーーーッ!!!!(*‘∀‘)
しめしめ…
今回の【母の日】のプレゼントは花瓶の下に敷く布に決定!
こんな感じで、コッソリ母にばれないように、花瓶の下に敷く布を手作りで縫いました。
全く喜ばれなかった【母の日】のプレゼント!
遂に、ワクワクな【母の日】が来ました!!!!
私は宝物を見せるかのように、もったいぶって、母に一生懸命母の喜ぶ顔が見たくて作った花瓶の下に敷く布をジャーーーーン!!!
と、見せました。
すると母は…「何ねこれは?…」
私は、「えっ?( ゚Д゚)…」と思いながら…「花瓶の下に敷くやつ~♡」と…
すると母は 「(-_-メ)………」
私は…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン…
小学生の私は、母の反応を見てやっと気づきました…
私は、ショッキングピンクのギンガムチェックのキティちゃんの布で作っていたんです( ;∀;)…
そりぁ~良く言うと、裏表の無い、とっても、素直・正直な母が、硬直するはずです((笑))
母は、お家の中を飾る事も大好きでした!パッチワークやドライフラワーも作っていましたから、センスがあった方だったと思います。
その母へ花瓶の下に敷く布をプレゼントまでは良かったけれど、『布』のチョイスは、まさかの自分の大好きなキティちゃん💚にしてしまったんです((笑))
母への研究の甘さが、このような結果を生みました!((爆笑))
あ~懐かしいな~(笑)
これは、3歳ぐらいの時の両親との写真📷✨
全然私はこっち見て無いけど、“恥ずかしがり屋”の私らしい事と、両親がとってもいい笑顔だからお気に入りの1枚♡
本人達に了承得て無いから、ふたりの素敵な笑顔を、お見せ出来ない事が残念です…
歳を重ねる毎に『いつまでも、親が居ると思いなさんな!!!』の意味が理解出来るようになってきました。
私の母は『慢性骨髄性白血病』という病気でした。
私が小学校6年生の頃に発症し、余命5年の宣告を受けました。
しかしなんと!発症してから11年間も生きてくれました!!!
今は治る病気になったと聴きますが、当時は助からない病気でしたので、余命5年の宣告で11年は、とっても長生きしてくれました!
闘病生活は【映画】のような簡単な話ではありませんでした。
また闘病の話は、そのうち時が来たら…誰かの役に立つのなら…シェアするかもしれません((笑))
母が良く私に言っていた言葉は『いつまでも、親が居ると思いなさんな!!!』
この言葉は、私の中に深く刻まれています。
●母が生きている時に理解していた『いつまでも、親が居ると思いなさんな!』
●母が他界して理解した『いつまでも、親が居ると思いなさんな!』
●歳を重ねて今理解する『いつまでも、親が居ると思いなさんな!』
同じ言葉だけど、それぞれ感じる事は全く違う。
これは『心の美容師Kaori』として、カウンセラーとしてとても興味深く、自分自身を通して心の変化、見方の変化を楽しめる自分になった事にも驚いている今日です。
20代の頃は、毎月母を想い泣いていました…
そんな私が、今はこうやってブログへ母との事を綴っている…
カウンセリングを勉強して、本当によかったと心から思いました。
そして、これからも母と生きた23年間を大切に生きて行こうと明るく思える自分がここに居る事に感謝して、今日の投稿にします!
『お母さんへ~愛情たっぷり、真っ直ぐで、博多弁しか話せない((笑))料理上手だったあなたを、今でも尊敬し大切に想っています♡大好きだよ~香織』
『心の美容師Kaori』でした♡
みなさん今日も幸せいっぱいに笑顔でお過ごし下さいませ♡♡♡
悩み相談のご予約は⇨こちらからどうぞ♡