親子関係で大切なコミュニケーションについて

心の美容師Kaoriのページへようこそ!
突然ですが…
『最近ハグしてますか?』
ご存知の方も多いかと思いますが
『笑う事』と『ハグ』する事は
ストレスを減少させてくれます
幸福感をより多く感じ
心が満たされてゆきます✨💕
親子のコミュニケーションツールとして、私が今日、オススメするのは【ハグ】です。
ハグを日常化して満たされた毎日を
心が満たされて、精神的に安定している状態は、いわゆる『安心な状態』です。
言い換えてみると『不安ではない状態』
何をする時も、不安な気持ちで行動するより、大抵は、安心して行動したいものですよね。
『ハグ』は、お金もかからずに、ストレスが解消でき、家族みんなが満たされて、笑顔で生活が出来る、とっても嬉しい方法だと思います❤️
まずは『ハグ』するだけでも、親子の心が通じ合うと思います。
是非、試されてみてくださいね😉👍️✨
私がハグをオススメする最大の理由
それは…
ちょっと重い話しになるので、聴きたく無い方は、スルーしてくださいね。
私の母は、病気で他界してますが…
母が末期状態で、いつ容態が急変してもおかしくない時期に、病院へお見舞いに行って、帰ろうとした時の事です。
私が乗ったエレベーターが閉まろうとした時でした。
母は私に
ひと言『寂しい…』と、言いました…
当時、私は23歳でした。
それまで、母のワガママや言い付けは聴いてきましたし、サポートしてきました。
怒鳴られる、怒られる事、厳しくしつけられるは、受けてきました。
母の【甘える】は、初体験でした。
その時の私は、言葉に困りました。
泣くのをこらえて
笑顔で『大丈夫だよ』
『また、木曜日に来るね』
私には、精一杯の言葉でした。
胸が張り裂けそうな思いは、今でも覚えています。
実は、これが私と母との最後の会話でした。
あの時に、私は何故、母を抱きしめてあげられなかったのだろう?
とっても、とっても、悔やみました…
でも、理由は簡単です。
やった事が無かったんです。
【ハグを母とした事が無かった】
幼い頃しか、私の家庭では【ハグ】をしてませんでした。
小学校高学年頃からは、親とのハグは、無かったと思います。
経験して無いから簡単に出来なかった
それだけだと、私は思いました。
生きていると、色んなタイプの友人に出逢います。
日本人でも、当たり前のように、ハグする友人、ハグが日常な外国人の友人
色んなタイプの方々と出逢って来ましたが、ハグされて、とっても嫌な気持ちを持った事は、一度もありません。
だからって、簡単にハグ出来る人になったかと言うと…どうなのか?自分では、わかりませんが
ひとつ明確な事は、私は、されると…
【友情や愛情をとっても感じる】という事です。
とっても優しい気持ちの時に出来るのが【ハグ】だと、私は思います。
ですので、私は、私の家族や友人、自分の大切な人が、寂しい時に、ハグ出来る人になりたいと、何年も今現在も、まだまだ練習中です(笑)
やってみようと思うと、近い存在であれば、ある程恥ずかしくて全然出来ないんですよ(笑)
でも、いつか外国人の友人達のように出来る人に成る!と、私は思っています!
以上、今日は【ハグ】について、お話しさせて頂きました!
親子のコミュニケーションをより深める、第一歩として【ハグ】からされてみてはいかがでしょうか?
心の美容師Kaoriでした!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました🙏✨
Chao😘💕✨