『棚園正一講演会in岡崎』打ち合わせ!

みなさん風邪引いてませんか~?
世間はマスク不足ですね、先日子どもの家の会議で隣に座った先生も、マスクが薬局で販売されるのを知って、朝から並んだけど、買えなかった~と、話してくれました。
手作りマスクをされる方も増えて来てますね~
インフルエンザに、コロナウィルスに、花粉症にと、何かとマスクは必需品な季節に、マスク不足は本当に困りましたね~…
『心の美容師Kaori』は、今年珍しく、ずっと風邪と鼻炎でグスグスしておりまして…
マスク手放せません
私も手作り始めようかしら
風邪も引かないタイプで、大人になってからは鼻炎アレルギーも、自分で忘れるくらい出てなかったのですが …
今年は、グスグスグスグスずっとしております。
緑茶を飲んで、ハチミツ舐めて本日も、笑って過ごします✨
『心の美容師Kaori』は、子どもの心に寄り添う発信や活動をしております。自分自身の体験や、カウンセラーの知識、子ども達と向き合った時、実際にどんな事が起きたのか?
を、お伝えしておりますが、Kaoriさんの考え合わないわ~と、思われる方は、遠慮無くスルーされてくださいね!
それでは、本日の本題に入ります!
『棚園正一講演会in岡崎』打ち合わせ!
昨日は『学校へ行けない僕と9人の先生』著者棚園正一さんと、講演会当日に、ナビゲーターをつとめてくれる、きのっちと、打ち合わせに行ってきました!
場所は、大須観音駅徒歩2分
私は、迷って徒歩5分かかりましたが…
地図が読めないんです私笑
eric-life (=cafe)エリックライフカフェ
入った瞬間に、非日常を感じさせてくれる雰囲気の場所が、私は大好きです❤️
置いてある小物も、可愛過ぎないところが、とっても好きでした✨
落ち着く雰囲気で、座りやすいソファー‼️
最近、私は座りやすいソファーが好きです。
そして…
このカフェのきゅんきゅんポイントは!
お会計が、伝票じゃない‼️
この上の写真の小さな可愛い🐻クマを持って来てください❤️
と、言われ😍✨
とってもきゅんきゅんしました🥰
私たちは、講演会で何を伝えたいのか?
想いはひとつ
【学校へ行けない僕と9人の先生】を読んで
『悩んでいる子どもの気持ちを知って欲しい!』
どんな、講演会にするのか?
棚園正一さんは、現在、様々な学校や県・市・団体から講演会の依頼が有り、執筆がご多忙の中、全国各地へ飛び回られています!
色々な講演会で、お話しされていますが
今回『棚園正一講演会in岡崎』では、今までの講演会とは違う内容で、違うスタイルでやろう!という話しになっております!
打ち合わせのまとめ
読者(子ども、お母さん、先生、教育大学の学生達)から質問を集める!
元不登校で、不登校支援を今までもご自身の活動として行われて来たナビゲーター『きのっち』が読者の声を代弁し
元不登校としての目線と、子ども達を支援している立場から、当日講演会で棚園さんへ質問を投げ掛ける!
読者が気になったページを、プロジェクターで映し、その場面の説明と、読者への回答をして頂く!
ご来場してくれた方々に、どうなって欲しいのか?
ほっこりして、安心して欲しい。
棚園さんの講演会をナゼやろうと思ったのか?
【棚園さんの考え方が好きだから!】
・肯定も否定もしない
・自分の考えを押し付ける事もしない
・こうやってください
・ああやってください
・こうした方がいい
を、言わない
自身の経験談を、そのままお話しする。
このスタイルが、私は大好きなので
『棚園正一講演会in岡崎』を開催する事にしました!
心が楽になります、とっても優しい空間ですよ✨
皆さんお誘い合わせのうえ、ご来場下さいませ!
『心の美容師Kaori』でした🙋
今日も、幸せいっぱい笑顔が溢れる1日を、お過ごしくださいませ💕