職場で言いたい事が言えずにモヤモヤしている方へのサポート記事!!

『心の美容師Kaori』のページへ来てくださり、誠にありがとうございます!
私は子供や家族関係、職場での人間関係で悩んでいる方々へお悩み相談を行っております。
こちらのブログでは、よくある相談をピックアップし、現在悩んでいる方々の心が軽くなるきっかけになれば嬉しいという思いで投稿しております。
こうすると、解決するよ!では無く、こんなパターンありました。という紹介です。
人それぞれ悩みの解決方法は異なりますので、あくまでも一例として捉えてくださいね!
Kaoriさんの考え方合わないと思われる方は遠慮なくスルーされて下さい!
本日は【職場で言いたい事が言えずにモヤモヤしている方】へのサポート記事です。
【職場で言いたい事が言えずにモヤモヤしている】あなたは、きっとお人好しだったり、気使いの方が多いのではないでしょうか?
ここでは、気を使う場所を間違えてしまい、長い間モヤモヤを抱えていた方が【言いたい事を素直に伝えただけで簡単に解消された事例をご紹介致します!】
職場で気を使う理由は?
まず、あなたが職場で気を使う理由は何でしょうか?
●これを言ったら相手が傷付くかもしれない…
●これを言ったら相手が怒るかもしれない…
●これを言ったら、自分が嫌な奴と思われるかもしれない…
●どうせ自分が言っても聞き入れてもらえない…
●言う事がめんどくさい…
●嫌われたくない…
理由はそれぞれ様々だと思います…
では、あなたが言いたい事はそんなに嫌われるとか、職場の仲間達が困るような事でしょうか?
クライアント様の多くは【真面目で会社や職場がより良くなるように考えている方】ばかりです。
【言いたい事が言えない環境】【言いたい事が言えない相手】という事ですので…
とにかく不安な環境!!!
安心して自分の思いや意見を言えない状況…
人間関係での問題のほとんどはコミュニケーション不足です。
上司や先輩や仲間達と良好なコミュニケーションが行われている関係で【職場で言いたい事が言えずにモヤモヤしている】パターンはとても少ないです。
ここからが本題です。
ある会社員の方が職場環境で悩んでいました。
事務所の棚の配置について、とても困る事が起きていたのです。
それは、靴箱が足りず、全員の靴が収納出来ない為、スタッフは床に乱雑に置くしか方法が無く、接客業なのにも関わらず靴が毎日汚れてしまい困っていました…
解決方法は、その方なりに案がありましたが、上司や先輩へ言えないと…
ナゼ言えないのかと尋ねてみると…
◆自分の意見なんて聴き入れてもらえるわけが無い
◆以前も別件で、改善の提案をしてみたが、自分の提案は却下され、同じ事を別の方が言ったら受け入れられたと…
あっ!その気持ち解る!と思われた方もいらっしゃいますかね?
その方は、大切な靴が汚れる事がとてもストレスでしたし、仲間達も不自由を感じている、その事でとてもストレスを感じていました。
しかし、それを言えない…
言ったらいけないとも思っていたそうです…
とにかく、言いたいけど、言えない事にもストレスを抱えていました…
職場で、自分もみんなも困っている事を良くしたいという話ですので、とっても良い提案です!
しかし、言えません…言いたいけど、解決したいけど…
今までの嫌な想い出の積み重ねがその方にはありました…
整理します。
困っている事⇨靴箱が足りない
改善策⇨自分で持ってる
言えない理由⇨過去に別件で、却下された。自分の意見は聴き入れて貰えないと思っている。
ここがポイントです!
【今と過去をリンクさせて勝手な妄想へ!】
にその方は陥っていました。
認知の歪みや勝手な思い込みです。
これは、気付いた時にスグ切り替えるだけでいいですし、誰にでもよく起こる現象です!
私は、その方へ、過去と今は状況が全く違う事、話す内容も違う事をお伝えしました。
そして職場のみんなが気持ち良く過ごせる為の提案は、とっても良い事なので、是非先輩や上司へ相談して、一緒に解決してみて欲しい事をお伝えしました。
伝え方が大切‼
あなたなら、上司や先輩へどのように伝えますか?
●先輩、みんな困っているのでどうにかしてくれませんか?
●みんな困ってるんで、こうしたら解決すると思うんですけど!
●先輩、この事で、このような問題が出てます、どうしたら快適になりますかね~?この提案はいかがでしょうか?
どの伝え方が正解とは言いませんが、私は相談型をオススメします!
実際その方は結局、上司へ相談した結果、不安だった事はひとつも起こらず、逆にとっても良い形で無事改善する事が出来たそうです!!!
今回は、コミュニケーション不足により起こった問題の実際にあったお話をご紹介させて頂きました!
いかがでしたか?
言いたい事をストレートに、冷静に相談する事で、あまり悪い結果の事例はありません。
(まとめ)
今回は、この方法で、スッキリされた方のお話でした!(相談内容の投稿は、ご了承いただいた方のみシェアさせて頂いております!)
提案がもし受け入れられなかったとしても、良好なコミュニケーションが出来るようになった!や、伝えた事で、ストレスフリーになり、切り替えが出来た!など前向きなご報告を頂いておりますよ!ぜひ、お試しくださいませ!
『心の美容師Kaori』は、女性のリーダーの方や、工場勤務の方、20代の転職でお悩みの方、40代以上の女性の方々、子育てママからのご相談をいただいております!
お悩み相談はこちらからどうぞ♡
今日もあなたが幸せいっぱい笑顔いっぱいですごされますように♡♡♡